CAMPiii公式SNS

CAMPiii公式アプリ

  • CAMPiii(キャンピー)公式iOSアプリ
  • CAMPiii(キャンピー)公式Androidアプリ
  • グループ
  • オートサイト

伊勢へ

  • [三重県] 神岳テラス

atelier

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

1月28日

2025年1月18日

  • 72
  • 27

このキャンプブログをシェアする

7.00 伊勢へ

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

この日は、あやぴーさんとのデュオキャンプ。
三重県は初めての訪問です。お伊勢参りのチャンスでもあり、以前訪れた内宮に続き、今回はまだ行ったことのない外宮を目指して出発します。

10.30 外宮参り

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

こちらは遷宮予定地の写真。この隣に正宮がありますが、撮影は禁止です。
外宮の社は内宮と同じ作りで、屋根の形だけが異なります。
豊受大神宮と土宮に参拝してきました。

鳥羽へ

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

続いて、牡蠣の名産地である鳥羽へ。
この一帯には多数の牡蠣小屋がありますが、
ネットで評判の良いやま栄水産さんへ行ってきました。

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

食べてみたかった牡蠣ご飯でランチ。焼き牡蠣も2ついただきました。
牡蠣ご飯にはかなり牡蠣が入っていて、これだけでも十分満足できました。

神岳テラスへ

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

今回のサイトは2段目の棚田です。あやぴーさんは到着して設営中でした。

管理棟(研修棟)

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

管理棟の2階には、ラウンジや、ワーケーションスペース、会議室などがあり、キャンプ場利用者は、昼間は自由に使えます。
お酒持ち込みも可らしいよ🤭

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

ここではスタッフさんにヨギボーの座り方を教わったり、コーヒー頂きました。

本日のサイト

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

ムラコのカーサイドタープ。車を移動できるよう、ポール付きで自立させて設営してみました。

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

洗い場

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

管理棟の横に屋外シンク。

夕食は牡蠣鍋

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

やま栄さんで買ってきた牡蠣のむき身を使って。

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

2色鍋で、グランメゾンパリ鍋。

一方は牡蠣とほうれん草とマッシュ、もう一方は豚とレタスとしめじで。
水で薄めて使ったらかなり薄味になってしまった。これは薄めない方が吉。

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

あやぴーさんはトコビでピザ🍕 カリッカリに焼けてました。😁

ライティング祭り

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-
伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-
伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-
伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-
伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-
伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

鏡開きセットで

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

あやぴーさんがパッカーンセット持ってきてくれました。
桝で頂く酒美味い😋

夜の管理棟

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

管理棟のシンク

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

温水が出るシンクがあり、その奥には暖かいトイレも完備されていました。

さて、寝る前に、事件が起こりました。
車の乗り入れができないサイトでしたが、私がスタッフさんの「乗り入れして大丈夫です」との言葉を勘違いして、ずっと乗り入れ可能だと思い込んでしまいました。

実際には設営撤収時のみ車の乗り入れ可の場所だったのですが、カーサイドタープしか持っておらず困っていると、スタッフさんが気を使ってテントや毛布を貸してくれました。
結局車中泊をすることになりましたが、スタッフさんの優しさが沁みました。

翌朝

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

内宮まで車で20分。少し早めに起き出して行って来ました。

伊勢うどんの朝食

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

最寄りの駐車場は閉鎖。
相変わらず遠い駐車場から歩きました😅
冷えたので、かけうどんを食べてから参拝へ。

宇治橋にて

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

宇治橋に着いた時に、目の前に太陽。
偶然ながら、限られた時期しか見られない光景で、早朝来た甲斐がありました。

この後内宮にお参りし、お伊勢さんコンプリートです。

キャンプの後の温泉は

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

来てみたかったアクアイグニス。
温泉とレストランなどの複合施設です。

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

片岡温泉はアルカリ性単純温泉。
長く入ると肌を痛める感じ。5分以上は浸からないようにと注意書きあり。

笠庵でランチ

伊勢へ 神岳テラス グループキャンプ オートサイト atelierさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

温泉内からもアクセスできる、笠庵でランチ。
待ちは10組以上でしたが、温泉入る前に受付しておいて、ちょうど上がった頃には順番が来ていました。

珍しくくるみそばがあったのでこれで。

ここからの帰りは2時間くらいでした。
意外と三重が近かったので、また行ってみようと思います。

ちあ2月9日

このキャンプ場は知らなんだ!
伊勢神宮はお正月を避けてどこかのシーズンで行ってます。
牡蠣の食べ放題、いつか行って欲しい!

続きを読む

1件の返信を見る

atelier2月9日

@ちあ さん
牡蠣小屋いっぱいありましたね!
牡蠣食べてると熱燗欲しくなる。
一斗缶買ってカンカン焼きしたら
楽しそうです♪

続きを読む

ぷりん2月2日

鳥居からのお日様がめっちゃ素敵✨
ですねー☺️

いいな〜
伊勢神宮行ってみたいです!!

ちろちゃん、らにちゃんと計画盛り上がってます(*´艸`)フフ

続きを読む

1件の返信を見る

atelier2月2日

@ぷりん さん
伊勢ですか?
ここ、キャンプ場から神宮まで混まない下道で行けちゃうのは大きいです。
近くといえば、たまき水辺の楽校も良さそうです。

続きを読む

実は、お肉が好きです1月31日

伊勢のとこの、ほら、お店とか並んでるとこの道。
石畳にハートの石あるんやで。
見つけたら素敵やねんで。

あった?

続きを読む

2件の返信を見る

atelier1月31日

@実は、お肉が好きです さん
そこ通ったわ🤭
あんなん普通に通ってたら絶対わからん😇

続きを読む

実は、お肉が好きです1月31日

@atelier

そう、それが恋。
探さないと見つからないよ?✨

て、あとちゃん探してないわなw

続きを読む

投稿したキャンパー

atelier

このキャンプブログをシェアする

CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる- 無料登録する
CAMPiii(キャンピー)公式アプリ -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-