
今日は待ちに待った、316キャンプに加え、
初のふもとっぱらグランピングと、
ダブルで楽しみなキャンプです。
沼津へ

まず訪れたのは沼津魚市場にある磯はる食堂さん。
いわし定食が人気の店です。

アジフライと鯵のたたき。

〆鰯と鰯の刺身定食。
〆鰯が、絶妙に美味しかったです。
ふもとっぱら着

ヴィラは15時にチェックインなため、だいぶ遅めの到着です。並んでる車もなくスムーズ。

今はスマートロックが壊れてるらしく鍵で入室です。
ヴィラ内観

これがリビング、6人寛げるスペース。
焚き火台やトーデンウッドバーナーがお飾りとして置かれてます。

ユドゥンテックミニ。
入ってみると意外に快適で、これで充分に寝られそうです。

2階の寝室。
4人分並んでいますが、4人だと頭向かい合わせの雑魚寝感が🤣
3人までが適正ですね。
キッチン

必要なものは全て揃ってました。
6人分くらいある感じですね。

食器もノルディスクデザインのやつです。

写真に映る以外に、IH、給湯器、電気ポット、電子レンジ、冷凍冷蔵庫、分別ゴミ箱。
撮り忘れましたが、リビング挟んで反対側には、温水シャワー、洗面台、ウォシュレットイレ、脱衣室があります。
宴のはじまり

こめぞーさん、ちあさん、あーちゃんをお呼びしてティータイム。
この後すぐ飲み会になりました。🤭

1本目は七賢のスパークリング。
なぜか福井で売ってたやつ。少し甘めでしたね。
アテは沼津で買ってきたイカと鯖の味醂干し。(写真無し)
どちらもすぐ無くなりました。🤭
お酒

2本目、ちえびじんラパン。
オリを丁寧に撹拌するこめちゃん。
酒豪たちにより、早々完飲。

3本目、ちあーちゃん提供、刈穂春かわせみ。
同じくオリありの春らしい日本酒でした。
こちらも完飲。笑
おつまみ

こめちゃんに富士宮焼きそば作ってもらいました。
麺もちもち、芽キャベツが美味しいと感動。

アテが無くなったので、ちあさんにサイトまで取りに行ってもらった、スモークサーモンサラダ🥗
だいぶ遠いし雨ひどいしで大変やったはず。
8時には自陣に戻る皆さん

風が心配と、お三方は自陣の方へ。

ランタン等で、リビングをライトアップして、
音楽もかけながらリラックス😌

ノルディスクのクーラーボックスがやたらカッコイイ。
皆頑張ってて避難してこないなぁと思いつつ10時すぎに就寝です🛌
翌朝

ヴィラの中は雨音さえしないのに、なぜか1時間おきに目が覚める。😇
5時半起きで写活がてらお茶を買いに自販機へ。

抹茶は、開けると粉が入っていてガチな抹茶でした。
緑茶の方を頂きました。🤭
朝食は

シンプルに白パン、まかいのヨーグルト、いちごです。
さらに

こめぞーさんが、私らのためにビーフシチュー持ってきてくれました😉
GENさんも

朝一番乗りにインして来てくださいました。
この後、10時にチェックアウトして、私は送迎のため再び三島駅へ。
ランチ

駿河湾沼津サービスエリアで、富士宮焼きそばと、しずおかおでんを頂き(こめちゃん焼きそばにハマって食べたかったらしい)、
送迎後は、もう一度ふもとへ🤣
後半につづく。
Villa Nordisk
かかった金額 39600円(40%オフキャンペーン価格)
6名までこの価格で、それ以上は1名ごとに金額加算されます。(カトラリーや、寝具の数的な問題?)
椅子やコットなど、外に持ち出して使って良いギアがあり、
テントも張って良いようです。(ウトガルドスカイがありました)
今は、車を停める場所がふもとっぱら場内となっています。
ふもとの売店等に、自由に行けるのは嬉しいけど、
雨の時は、ヴィラへの入り口は川になってます。笑
ちあ4日前
問い合わせたときに、サウナ使えないって言われて食い下がるアトさんよかったwあれだけ払ってるんだから使えないはないよねー
夜中風強いとき、まじでヴィラに避難しようかと迷った
続きを読む
atelier4日前
@ちあ さん
来てくれたら良かったのに😽
サウナ、管理室の対応がつっけんどんで😂
ちなみに、管理室はふもとのお風呂ダメっていいましたが、ノルディスクの案内には風呂も入れますとありました。
大丈夫か…笑
続きを読む
まつけん3月23日
ただでさえオシャレなヴィラがアトさんのランタンやライトを飾るともうショップのよう🤩
僕もそこ泊まってみたいッ🤭💦笑笑
続きを読む
atelier3月26日
@まつけん さん
ヴィラではランタン出したのに、その後のキャンプは寝床しか作らなかった🤣
ヴィラ、おもてなしキャンプでぜひ!
続きを読む
ぞのさん3月21日
壁に張り付いてる2ULW欲しかったんだよなぁ〜…
あー…明日、実は富豪の息子だったって
誰か遺産くれないかなぁ〜…😅
続きを読む
atelier3月21日
@ぞのさん さん
よくわかりますね!
500グラムで世界一軽い!
私も欲しい…
続きを読む