ふもとの予定が

同行予定だった友人がコロナになり急遽キャンセル、、
ソロでふもとはちょっと気が乗らなかったので気になっていた田貫湖キャンプ場へ行ってきました。
ここで衝撃の事実

トランクを開けると、そこにはテントが入っていませんでした、、、
ついに私もやってしまいました、「テント忘れ」
今、文字に起こしているとキャンセルして千葉に帰ってくるのも手だったとは思いますが、その時は気が動転しており「新しい幕を買わなくては」しか無かったですw
そして購入したのは以前から気にはなっていたZANE ARTSのGIGI-1でした
新幕と共に

初めてのナイロン生地の幕、まず軽さに驚きです。
張るのに苦労はしませんでしたが「ピン張り」まではいかず、、、
それと、スカートがないので隙間風がまあ寒い。
色々試行錯誤して、生活できる水準を確保しましたw
気を取り直し

お料理は、ふるさと納税で届いた鰹のタタキ。
こちら↑の量を1人で食べられる贅沢。
色々アレンジしつつ贅沢な夕飯になりました。
朝は

幕内も氷点下7度。
汲んでいた水も完全に氷でした。
これも冬キャンプの醍醐味というか、肌刺す寒さも楽しめたらと。
2泊し、色々ありましたがそれは総評の方で、、、
総評

アクセス
S:駐車場まで全て舗装されています。
狭いところも無く、一般的な車両でしたら問題なく迎えると思います。
ただし、道中野生動物(鹿など)がかなり道路を横断するので着くまでに事故に遭わないよう充分ご注意ください。
キャンプ場
A:ロケーションは言わずもがな。富士山がかなり近く、最高でした。ただ、キャンプ場の中にかなり観光客が入って来たり昼間は結構ごちゃごちゃしてました。
静かな空間がいい方はかなり不快かと思います。
幕内ジロジロ見てくる外人とか、テントのすぐ近くを何十人もの人が行き交います。
周辺施設
A+:キャンプ聖地エリアとなりますので、かなり充実していると思います。30分圏内で富士宮市の方に降りたりフォレストモールの方に向かったり出来ます。
atelier8時間前
テント忘れからのギギポチ👏
そういう天使が舞い降りる瞬間、あります👼
続きを読む