静かなキャンプ場を探して行ってみたら雪

降雪でテントを濡らさず張る為トリポットを先に立ててテントを被せる。5〜10センチの積雪。滋賀県でも北側。北近江は雪国であることを実感した。
琵琶湖に沈む夕日

やはり海のように広い琵琶湖。
近隣の温泉へ

無色透明な温泉だが石鹸のようにヌルヌルのお湯であった。珍しい。
琵琶湖から伊吹山を望む。

せっかくなので弁財天のいる竹生島に行こうとフェリー港に来たが待ちが1時間以上あるので断念。
総括

初の雪中キャンプ。最低気温は1℃くらいであったがヒートテック、カイロ、マフラー、石油ストーブ、電気毛布を完備すればテント内は暖かく過ごすことができるので問題はない。やはり冬キャンは日没が早く外での活動時間は短いのでテント内の環境を重視したい。比較的近くのキャンプ場だったので午前中に準備を急いで行い忘れ物も多かった。やはり前日から準備すべき反省。
コメントはまだありません