〒085-1144 北海道阿寒郡鶴居村幌呂下幌呂

皆さんこんばんは、ENJOY THE OUTDOORSです。
極寒キャンプ4日目は釧路市の隣にある鶴居村そこにお邪魔しました!
前から来たかった所だったので2泊を予約しました⛺️
9時からチェックイン出来るのも嬉しいですね〜
トイレはウォシュレット、飲料水は水道水、電子レンジ、トースター、冷蔵庫、Wi-Fiなどなど無料で使えるのもありがたいですよね🙇
鶴居村と言えばタンチョウ鶴が有名でそこら辺に鶴を見ることが出来ます。
役場近くの鶴居·伊藤タンチョウサンクチュアリでお話を聞いてタンチョウはオスとメスは区別がつかないと言ってました🤔
2羽一緒にいるとつがいみたいですよ😊
そこのセンター前に鶴が集まって来てバズーカ砲みたいなカメラを三脚にセットして皆さん写真撮ってました!
僕がみた感じでは600㎜の単焦点で150万越えのレンズ達です😂
僕は次に欲しいのは400㎜の単焦点で同じ位のレンズなんですよね〜
また散財が〜
阿寒横断道路からの眺め

足寄町の道の駅

鶴居村タンチョウセンター




焼肉平和園の焼肉屋

ここの焼肉は本当に美味しいんですよね〜
僕は骨付き上カルビーとチョレギサラダが好きですね😋
新得町みなとやの蕎麦屋

今回のキャンプでは寝袋に穴が空いたりしましたが北海道からそのまま滋賀県にあるナンガに修理依頼しました。
3月の九州キャンプまでに直ってくれればよいな〜⛺️
キャンプ地の最低気温も−15℃位が最低だったので普通にキャンプ出来ましたし寝床は全く寒くはなかったですね😊
十勝で有名な焼肉屋、蕎麦屋などに寄り久しぶりに美味しい物を食べて満足でした😋
3月の九州キャンプも楽しみですし、これからスケジュールを組んでいきたいと思います⛺️
moreAi1月16日
極寒の北海道での非日常からの
焼肉屋を覗いてるかっとがいいですね。
ホッとするストーリーが見えてきそうですね。
宮崎のスケジュール楽しみにしてますよ😁
続きを読む
まつけん1月16日
北海道らしい景色…とても綺麗ですね🤩
そして野生のタンチョウが見れるなんて素敵っす🥰
カメラの散財はキャンプギアとは桁が違ってヤバそうですね😅笑笑
3月は九州っすか?
そちらの投稿も楽しみにしてます🙋♂️
続きを読む
ちろ犬1月16日
野生のタンチョウ鶴😍美しいですね!!
ダイヤモンドダストも見れたようで
最高の旅ですね👍
3月の九州も素敵な旅になりますように✨
いつか、タイミングあった時にでも
ご一緒できたら
私のストロボ壊れてるNikonのD50(だったかな?🤔)の使い方教えてくださーい😏
望遠レンズしかないけどw
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2月4日
@ちろ犬 さんコメント遅くなり申し訳ありませんでした🙇
ダイヤモンドダストは写真では雪のように見えてしまうのが少し残念でしたね🤔
3月は宮崎、4月は広島と2回目の全国を回って行きたいと思います⛺️
プロフィール更新致しましたのでご覧下さい。
続きを読む
ちろ犬2月5日
@ENJOY THE OUTDOORS
プロフ見たけど
見事に方向が真逆でした🤣
2月→東北
5月→北陸からの中国地方 で考えてますー
いつかお会いできる日を願って🙏
続きを読む