tent-MARK DESIGNS(テンマクデザイン) テント、タープ テント
サーカスTC DX+
フォレキャン

1月25日
- 16
- 2
-
- 16
トリプルファスナー

煙突を出すとき便利。
フロントフラップ(買ってません)

オプション1
前室空間(リビング)が作れる前幕ですがファスナー取付け式でない為、残念ながら囲み部分に隙間ができます。反対側はスカートが隙間を覆ってくれますが、せっかくメッシュに出来るのに隙間があっては意味がないと思い購入せず。
トリポット(買ってません)

オプション2
フライのみやフルインナーでは使用価値がありそうですが、一緒に購入した4/5インナーの場合にはかえってセンターポールの方が使い勝手が良さそうだったのと、重くかさばるのでこちらも購入せず。
4/5インナー(オプション3、買いました)

サーカスDXのフラップを立ち上げた際に、この1/5欠けてる部分を外部から地続きで前室的に使いたくてこちらを購入。裏側にもドア付き。キャンプは好きですが虫が嫌いなのでこいつはマストでした。
頂点高さ2800mm

インナーもソト幕も頂点高さは同じで十分な高さがあります。写真では分かり難いですが、フック付きのコードも頂点から下がっていて、ランタン等が掛けられます。
サイズ

夏はフルメッシュで風通しを確保しながら防虫対策。プライバシー確保したい時や冬はフルクローズで使い分けできそうで、個人的に気に入ってます。
インナーの付属品

こちらの4/5グランドシートも付属してます。
ポールを立てる際、中心の目安になります。
フライ畳み方第一段階(ポールを抜きジッパーを全て閉じる)

設営はみなさんご存知の通り超簡単なので省略します。
では、釈迦に説法でしょうが、畳み方のご紹介(こちらも不用かな?)。
まず赤いループコードのみペグに残し、その他の5箇所のループコードは全て外し赤いコード対面の辺のスカート中心を摘んでスカートを合わせるように半分に折り重ねます(写真)。
この時、大きな二等辺三角形が2つと小さな二等辺三角形が1つ出来ます。
なお、赤いループコードからテントを見て右側に倒すと、内側に挟まれたフラップが個人的には整え易いと思います。
第二段階(三角を一つに)

次に小さな三角を真ん中の大きな三角の上に折り重ね、更に残った大きな三角を最初に重ねた三角の上に折り重ねると写真の様になります。
第3段階(台形に)

頂点をご覧の様にスカート側に折り返し、台形に。

台形の両端を折り返し、四角にします。
第四段階(四角を長四角に)

先程の四角の両辺を中央に折るとご覧の様に、収納袋サイズの長四角になります。なお、換気口もこの向きに巻くと折れずに済みます。
第五段階(ポールと共に巻く)

空気が抜け易くなる様スカート側に向かってポール収納袋と一緒に巻いていきます。この時テンマクのロゴがこの位置に見えるはずです。
付属の締め紐

付属の紐はあまりにもチープなので、自作バックルベルト20mmに交換しました↓

バックルベルトなら仮留めした後で、更に絞れるので便利。
インナー畳み方第一段階

ループコードは付けたまま、頂点を正面から見て奥に折り重なった部分を整えます。
第二段階

次に左右手前のループコードを外しご覧の様に奥に向かって折り重ね菱形にします。メッシュが一気に隠れます。
第三段階

先程の菱形の左右の角を奥の頂点に向かってさらに折り重ねます。一つ前の菱形の左右の頂点同士を合わせて三角形を作る方もいらっしゃいます。
第四段階

先程の状態でほぼ四角形になりますので、収納袋サイズになる様長四角を作ります。

袋サイズより、少し小さくなる巾にし巻いていき収納します。

インナー用締め紐もテント用同様にチープなので、こちらもバックルベルトに交換しました。
グランドシート畳み方第一段階


手前の両角を奥の頂点に向かい折り重ね菱形にします。
第二段階

先程の菱形の両辺角を頂点に合わせます。
第三段階

あとは収納袋サイズになる様、長四角に整え巻いて収納します。
完了

まぁ色々と畳み方は人それぞれあるようですが、私個人的に一番納得してる畳み方のご紹介でした。
一般的にワンポールテントは設営や撤収が楽(早い)ですが、フライだけならともかくインナーやグランドシートまで撤収となると、30〜40分程度はかかるので、時間に余裕を持って撤収を開始しましょう。
おまけ

ところでこのテントですが、ウィンターセールで半額になってたので遅ればせながらやっと購入しました。
では、また👋
moreAi1月26日
やっす。
これでサーカス会が開けますね🤭
続きを読む
フォレキャン1月26日
@moreAi さん
サーカス会あれば呼んで下さい🙇
続きを読む