まずは恒例の

トト様にご挨拶!
まさかこの翌週にもお会いすることになるとは…
桜並木

下界では桜はすでに葉桜
ここは標高700mということもありしっかりと桜が咲いておりましたよ♪
さてとはじめますかね!

何もされていないただのフリーサイト
これからここに参加される方の区画を作っていく!

全ての区画はこの一点から始まる!
ここから巻き尺4本を駆使しながら複雑に組まれた区画が2時間ばかしで組み上がるのだ!


区画の準備は9時スタート予定だったんですが、渋滞もありサポートの方が1時間遅れるとの連絡あり!
んー腹減った!
とりあえず朝ごはん❤️
設の営


区画が組めればこっちのもの!
さて、本部幕や軍幕エリアフラッグを!
かなーり思想強めなフラッグが今回も神石の地になびく!
今回のレイアウト


本部幕兼前夜祭の詰所
もちろんここで私寝るので普通のキャンプ仕様!
これが当日には…

受付仕様に変更!
入場前の一息

皆さんが到着する前に
日本人なら緑茶!
ということで南山城村の玉雫で一息!

こちらは釣りメーカーPALMSさんから発売しているクラフトビール!
冷やしてもぬるくても美味しいやつ!

サウナにも火が入る!
さぁあとは皆さんが到着するのを待つだけ!
さぁ開幕だ!

8時半入場受付…
1番に来られた方が10時ごろ…
そこから怒涛の入場!
次回から区画番号ごとに入場時間を決めてしまいたいと思った43歳の春
開会式からの記念空撮!

ビンゴ大会はアップル製ガジェットを使ってデジタル化!
自然に優しいペーパーレスイベント🤣
滑稽な大人たちのメインイベント

皆さんお仕事をしているわけで…
お金に困っているわけでもなくて…
でもじゃんけんは目の色を変える

僕の心を読み切った彼が
ナンカオーロラ750を持って帰りやがった!!
おはようございます

2時まで飲み、5時に起床
幕内をコソコソと片づけてみんなの起床に合わせてラジヲ体操!
ハンコは押さない
でも
もちろんじゃんけんします!
今回ラジヲ体操じゃんけんの景品を持って行ったのは…

小学生!
前のじゃんけんでテント持って行ったのも小学生!
ほんと子供って欲がないから強い!
今回の景品は
ベルクロートのぼたん!
前日のオークションで私が買い取った品でございます
〆


楽しかった時間もあっという間!
お客様が撤収後に運営、サポートスタッフにてサウナで整いラーメンで締める!
今回も最高の休日をありがとうございました!
今回の一押し!

うまい棒ケースフルセット
と

茶香炉♪
テントの中が香ばしいお茶の香りに包まれて
日本人で良かったーーーと思う瞬間でした!
次回は2025/11/22-23
皆さんまた遊びましょう!!
あやぴー46分前
今回も楽しませていただきました😍
常に周りのことを考えて動いているComoさん、尊敬します🫡
やっぱり定期的に広島に行かないとね😁
続きを読む
ぐうたら夫婦6時間前
Comoさんは年中半パンに半袖ですが、季節の違うSBCMTも良いですねぇ👍✨️
茶香炉、一度体験させて頂きたい( *¯ ꒳¯*)クンクンスンスン𓂃𓂂🍃
続きを読む
Como_outdoor6時間前
@ぐうたら夫婦 ち、ちゃんと冬は長ズボンも履くしあったかいアウターも着るんだぜ!キャンプの時は何故か暑くなってこんな格好になるけど🤣
茶香炉は数千円で買えるなかなかいいギアですぜ!
続きを読む
NATSU7時間前
前夜祭の手の込んだ渾身の逸品、載せてないじゃん!あれほんま最高だったわ✨しかしなんでもデキる男よねぇ😋今回もいいイベントになったね♪お疲れ様でした!
続きを読む
Como_outdoor6時間前
@NATSU あーそんなものも作ってたねぇ🤣
それはなっちゃんのやつにでも♪
続きを読む