CAMPiii公式SNS

CAMPiii公式アプリ

  • CAMPiii(キャンピー)公式iOSアプリ
  • CAMPiii(キャンピー)公式Androidアプリ
  • ファミリー
  • 区画サイト

温泉キャンプ

  • [栃木県] 城の湯キャンプ場

どらどら

温泉キャンプ 城の湯キャンプ場 ファミリーキャンプ 区画サイト どらどらさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

2月10日

2025年1月25日

  • 29
  • 2

このキャンプブログをシェアする

城の湯キャンプ場

温泉キャンプ 城の湯キャンプ場 ファミリーキャンプ 区画サイト どらどらさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

奥さんの有給消化でキャンプへ行くことに。

「私はまだ薪ストーブを体験していない。でも寒いのはイヤだ。分かってるよね?」
というので、温泉に入れるキャンプ場へ。

焚き火中

温泉キャンプ 城の湯キャンプ場 ファミリーキャンプ 区画サイト どらどらさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

とりあえず焚き火用の薪を割ってもらったり、火起こしの準備をしてもらってたら「焼き芋がしたい」と。
予定より早く明るい時間から焚き火が始まりました…

町外れなのに星が綺麗♪

温泉キャンプ 城の湯キャンプ場 ファミリーキャンプ 区画サイト どらどらさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

その後、焼き芋から温泉、再焚き火、夕食こら再温泉、そして薪ストーブタイム。
平地の町外れなのに星が綺麗だった♪

薪ストーブタイム

温泉キャンプ 城の湯キャンプ場 ファミリーキャンプ 区画サイト どらどらさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

4人用テントでもちゃんと暖かくなりました。

テント内ではVASTLANDのコット・BearsRockのインフレーターマット・ポタ電+電気毛布・NANGAのオーロラライト750、これらの自分の一軍装備を全て奥さんに提供し、寒さ対策はバッチリ。
自分はかつての一軍装備で対応(^_^;)
さらに朝の寒さ対策として、CB缶のミニヒーター、COVERの「CUBIC」を投入。

結果、夜中の気温も-2度程度だったので何も問題なしでした。良かった♪
奥さんも薪ストーブの効力を実感し満足のご様子でした。

ぱぱちょ2月10日

こんばんわ😊
寒さ対策完璧ですね!
そしてどらどらさんと奥様の絶妙なパワーバランスも垣間見える投稿でしたね笑
冬キャンどんどんいこー!

続きを読む

1件の返信を見る

どらどら1日前

@ぱぱちょ 寒さに関しては雪山登山しなければ大丈夫だと思います。ノーマルタイヤなので雪のある所には行きませんけどねw
バランスなんて…ある訳ないじゃないですか(T_T)

続きを読む

投稿したキャンパー

どらどら

このキャンプブログをシェアする

CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる- 無料登録する
CAMPiii(キャンピー)公式アプリ -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-