かなやま湖に行った家族とこの年2回目のキャンプ。以前、鮭が上がってきたことがあった時期を狙って行ったのだが、この年は現れてくれませんでした。
このキャンプ場には、このカナヘビがたくさんいます。
テント前で奇跡のカブトムシも発見。
NAOYAMAN
2021年5月15日
2020年9月05日
かなやま湖に行った家族とこの年2回目のキャンプ。以前、鮭が上がってきたことがあった時期を狙って行ったのだが、この年は現れてくれませんでした。
このキャンプ場には、このカナヘビがたくさんいます。
テント前で奇跡のカブトムシも発見。
2021年11月28日
2019年5月02日
3
NAOYAMAN
2021年11月25日
2019年5月01日
2
NAOYAMAN
2021年11月25日
2019年4月30日
2
NAOYAMAN
2021年11月25日
2019年7月20日
2
NAOYAMAN
2021年11月25日
2019年8月03日
2
NAOYAMAN
2021年11月23日
2019年9月07日
2
NAOYAMAN
2021年5月13日
2020年9月12日
3
NAOYAMAN
1日前
2024年11月25日
25
283Ns
2日前
2024年11月23日
32
ヒゲキャン
2日前
2021年9月05日
4
hiyryusho
2日前
2024年11月23日
11
べんけー
2日前
2024年11月16日
11
ヤクルトさん
1時間前
2024年11月16日
24
おくさん
23時間前
2024年11月23日
35
HARUMAGEDON
1日前
2024年11月23日
21
スローライフに憧れる
1日前
2024年11月03日
7
Ackee
1日前
2024年11月25日
25
283Ns
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
NAOYAMAN2021年5月16日
やはり爬虫類を飼うのは、大変そうですね😅でも、そこまで育てるなんて素晴らしいですね。
うちは、飼うのはあきらめてここのキャンプ場が近いんでキャンプの際に遊んでもらうことにしますわ。
続きを読む
mari2021年5月16日
虫かごに紫外線ライトをセットしてます。冬は爬虫類ヒーター使って冬眠させず…えさは虫捕まえたりコオロギ買ってきたり人工フード使ったりです🎵
野生の子はなかなか慣れないし弱い個体はすぐ死んでしまいます(ToT)爬虫類はなかなか難しいけど卵から孵したら人工フードに慣れてくれるし、手乗りカナヘビになってくれるしかわいいですよ!
最初厚田公園で捕まえた子が卵産んで、卵がかえるまでの成長記録を息子が一年生の時の自由研究にしました!そんな息子ももう四年生です🎵
爬虫類飼うなんて初めてでしたがネットで調べたり爬虫類ショップの人に色々教えてもらいました!
続きを読む
NAOYAMAN2021年5月15日
え!カナヘビを3世代に渡って飼ってるってことですか?うちの息子も娘も大好きなんですが、どのように飼ってるんですか?
続きを読む