DAY1
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/c095fc7bc613c587bdbdaed6735d91c5.jpg)
初日は大雨の大勢でのキャンプだったので、写真が全然撮れませんでした。。。
チェックイン前にランドステーション白馬で至福のまったりタイム。
この後雨に打たれ、びしょ濡れになるのも知らずに。。。。
サクッとDAY2
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/c95f357e67bc5f0ce9f693417beced91.jpg)
8人くらいでやっていたDAY1とは打って変わって、残るのは私と先輩キャンパーSさん。
ここからはしっぽりデュオキャンプにシフトチェンジ。
しっぽり
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/2aaa632ed206a51abb25788d036cda29.jpg)
みんなでワイワイやるのも楽しくて好きだけど、
やっぱりしっぽり落ち着いた雰囲気でのキャンプの方が好きですね。
お昼ご飯
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/d1a7fd87ec39b988e09183da20de7f60.jpg)
お昼はスパイスカレーを作りました。
水を一切使わないで作りました。キャンプでカレーとか、、、、しばらくやってなかったけど、やっぱいいねーーーーー!!
ゆっくり飲む
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/e7f0d03931347a68f7cbe767d9cd2c58.jpg)
それからずーっと先輩と語り合い、ゆっくり飲んでました。。。
ディナー
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/02b8a1f277db36bc80b71e07e57a1d66.jpg)
昼間カレーをがっつりいただいたこともあり、あまりお腹が空かなかったので夜は軽めにつまみ程度。
こないだ富山で買ってきたホタルイカの干物とカマンベールチーズ、数の子のわさび漬けetc….
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/6c4b0b2236944d7a5dbc91fab6b4a260.jpg)
まとめ
![涼しいキャンプ 白馬グリーンスポーツの森 キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト YAMAjiN CAMP BLOGさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/0623c14ea7b8fb576be2e7d7a36a6fd3.jpg)
今回は半分大勢でワイワイ、半分デュオでしっぽり。
両方楽しめたいいキャンプでした。
白馬グリーンスポーツの森キャンプ場
今回は白馬岳などの山々が見えなかったんですが、サイトによっては景色バッチリです。トイレはもう少し綺麗ならよかったんですが。。
料金は今年から?値上がりの1人2000円。
近くにスーパー、ホームセンター、コンビニもあり便利です。
帰りにスノーピークランドステーション、パタゴニア、ノースフェイスGRAVITYなどに立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
白馬にあるキャンプ場っていうだけで十分行く価値ありのキャンプ場です!
白馬、本当にいいところです😊
コメントはまだありません